8.png__PID:3c10ca26-31c4-4f91-921f-608b6a01b469
detail_48282_17578583090582.webp__PID:e1538fe6-e429-4dd6-bbc2-290e5c07d87c
detail_48282_17579977244881.gif__PID:e429bdd6-fbc2-490e-9c07-d87c2919fa6b
detail_48282_17579179330898.gif__PID:8fe6e429-bdd6-4bc2-a90e-5c07d87c2919
detail_48282_17579156878255.gif__PID:538fe6e4-29bd-46fb-8229-0e5c07d87c29
detail_48282_17578532581555.gif__PID:74e1538f-e6e4-49bd-96fb-c2290e5c07d8
detail_48282_17575784174480.gif__PID:9374e153-8fe6-4429-bdd6-fbc2290e5c07
detail_48282_17579554199768.webp__PID:e6e429bd-d6fb-4229-8e5c-07d87c2919fa

もう腕が限界…!どんなエコバッグも肩掛けに変える“ふわふわショルダー”誕生

  • エアメッシュ素材でふわふわ快適、肩が痛くなりにくい
  • 長さ調整OK&着脱1秒!どんなエコバッグにも対応
  • ブラック・グレー・ベージュの3色展開、普段使いにも◎
detail_48282_17579836573262.webp__PID:724c8cd2-4c28-43b6-abca-a4be96d22e39LP2.gif__PID:d24c2893-b6ab-4aa4-be96-d22e39cf8da2LP3.webp__PID:93b6abca-a4be-46d2-ae39-cf8da214a3e2LP4.gif__PID:caa4be96-d22e-49cf-8da2-14a3e2ec45b2
LP6.webp__PID:d22e39cf-8da2-44a3-a2ec-45b2957afc91LP7.webp__PID:cf8da214-a3e2-4c45-b295-7afc9108d7f9
LP8.webp__PID:a3e2ec45-b295-4afc-9108-d7f9c8e23195LP9.gif__PID:45b2957a-fc91-48d7-b9c8-e231955e7cec
LP10.webp__PID:fc9108d7-f9c8-4231-955e-7cecb7d6f0ebLP11.webp__PID:d7f9c8e2-3195-4e7c-acb7-d6f0eb249d4b
LP12.webp__PID:955e7cec-b7d6-40eb-a49d-4b4b96813c3dLP13.webp__PID:ecb7d6f0-eb24-4d4b-8b96-813c3d0a6c9bLP14.webp__PID:f0eb249d-4b4b-4681-bc3d-0a6c9b324a11LP15.webp__PID:9d4b4b96-813c-4d0a-ac9b-324a1147cc57
LP16.webp__PID:bcc7a15f-aefc-4b7f-b6f3-765357103a2b

「ふわふわショルダー」は、どんな袋やエコバッグにも取り付けられる肩掛け用の延長ショルダーです。

LP17.gif__PID:5b7ff6f3-7653-4710-ba2b-c437a2a51f0ddetail_48282_17579554199768.webp__PID:e6e429bd-d6fb-4229-8e5c-07d87c2919fa

これまで、エコバッグやレジ袋の「重さ」「食い込み」「肩掛けできない」などに悩んでいた方にこそ、試していただきたいアイテムです。

LP18.webp__PID:37a2a51f-0d3d-4574-8069-a2eb6aefd731LP19.gif__PID:0d3d6574-4069-42eb-aaef-d73181e0ee4b

週末のまとめ買い。平日は仕事や家事で忙しいから、週末一気に買い出し。それが一番効率的…と思ってたけど、いつも腕は真っ赤、手はジンジン。

特に、暑い夏の日や、子どもを連れている日は本当に大変。汗だくになって、両手はふさがって、もうヘトヘトになって帰宅

――そんな日、ありませんか?

LP20.webp__PID:707a8a41-b2ba-4722-80e5-2f30d0981734

エコバッグの持ち手が、細くても幅広でも、ワンタッチで装着できるから超便利。
今ある全てのエコバッグに使い回しもOKです。

LP21.gif__PID:61245db1-a421-42b7-a19d-565963744ebc

エコバッグの持ち手が、細くても幅広でも、ワンタッチで装着できるから超便利。
今ある全てのエコバッグに使い回しもOKです。

LP22.webp__PID:f3d29b84-126e-4a50-80fc-00b315cc86f0

まず、普通のエコバッグに12kgを入れて、腕にかけてみると…

持ち手が食い込んで痛いし、片手じゃとても支えられない重さに感じました。

LP23.gif__PID:470385ca-86ad-463a-9a11-c4bc91294cbb

次に、同じエコバッグに「ふわふわショルダー」を装着して肩にかけてみると…

「さっきより全然軽い!」驚くほどラクに、スッと持てたんです。

LP24.gif__PID:bfddb33b-02d2-49c3-ad1c-e251ed731514
LP25.webp__PID:c7faeb23-2b3b-4338-9e72-e6c5d611495bLP26.webp__PID:eb232b3b-4338-4e72-a6c5-d611495b840fLP27.webp__PID:1a055387-5278-4a17-8f90-d2e6fdbbba65

細い持ち手が腕に食い込んで、痛みやしびれの原因に。

LP28.webp__PID:2b5975ca-36e9-4263-bdea-b14f0937674bLP29.webp__PID:20e45916-e083-4a77-8462-99ee2ccbebea

肩は筋肉も広さもあるので、全身で支えやすい構造。同じ重さでも「安定して持てる」と感じやすい。

LP30.webp__PID:d6b92e63-85f9-4772-a79b-fbc88580b152

腕にエコバッグをかけていると、片手がふさがってしまい、歩きにくさや不自由さを感じやすくなります。

子どもと手をつなぎたくても、もう片手に何かを持っていたら、身体のバランスも取りづらく、余計にしんどい。

でも肩にかけてしまえば、両手が自由に使える状態に。身体の動きがスムーズになって、気持ちにも余裕が生まれます。

LP31.webp__PID:41a2c399-a1f5-4026-bafc-06cd8d6205a4

毎日使うものだからこそ、「壊れない?」という不安は当然。そこで私たちは、ふわふわショルダーの耐久性を第三者機関で検証しました。

LP32.webp__PID:de75f3c0-0060-444c-bc33-253b98fbe8f0LP33.webp__PID:8c2e0cb3-ecbe-41b1-a314-336bd26ef9c5

18kgって、女性ひとりだと両手でも持ち上げるだけでも大変な重さです。

zlp34.gif__PID:ec67e4c8-f8a1-4ac8-b3be-c83fc717e65f

あえて過酷な状況を再現して実験を行いましたが、ふわふわショルダーの「フック部分」「接続部」、「素材自体」にも破損は一切なし。

しっかりと重さに耐え、構造的な問題は見られませんでした。
普段の買い物でここまでの重さを持つことはほぼありませんが、ふわふわショルダーはそれ以上の負荷でもびくともしない強さを備えています。

ーーたくさん買った日でも、安心して肩にかけられるそんな信頼感を、毎日の買い物に。

LP35.webp__PID:c4ec4070-1553-441f-aeac-1b9c0b955cc3LP36.gif__PID:3ae466e6-3d93-47f4-be36-2178d977b849

最もこだわったと言っても過言ではない、ふわふわショルダーのフック。

着脱はたったの1秒。

どんな幅の持ち手でも装着できるように設計されたフックで、エコバッグの種類を選ばず、どれにでもすぐ使えます。

LP37.webp__PID:37c9e033-080b-43ea-bb0b-724df43d0909

たかがフック、されどフック。

小さなパーツだけど、実はすごく大事な部分です。ショルダー用のフックをいくつも取り寄せて、試作を重ねました。

終盤は、丈夫なカラビナ型フックに絞り、幅広の持ち手にも対応できるように1ミリ単位で調整を繰り返しました。

LP38.webp__PID:e07ff0b0-7806-46e6-a639-0b3ab239981d

でも実際に使ってみると――この大きな三角タイプですら、装着がとにかく大変。
大きくしたら嵩張るし、大きくしたって、使いやすさが全然追いつかない。

LP39.gif__PID:726b9a79-b09f-4ec1-8f61-3dca287ee08c

着脱に時間がかかれば、それだけで面倒になるし、ホールド力が弱ければ、重たい荷物を支えきれません。

だからこそ――「簡単に使えて、しっかり外れにくい」。そのバランスをとことん追い求めて、ようやくたどり着いたのが、このフックです。

LP40.webp__PID:897aa1ce-ee14-46e0-a6fb-34966a65d9d1

エコバッグの持ち手に「通して、パチッ」と留めるだけ。
たったそれだけで、腕にくい込んでいた重たいエコバッグが、ふわっと肩掛け仕様に。

LP41.webp__PID:6960ad16-9d1a-4511-8b19-51bdc9ce46d7LP42.gif__PID:19df2326-eb9e-4077-b6e4-09b91cebc343

素材には、スポーツウェアにもよく使われる“エアメッシュ”素材を採用。弾力がありながら、もちっとした柔らかさが特徴の高性能素材です。

通気孔のあるメッシュ素材なので、夏でもムレにくく、不快感を軽減します。週末まとめ買い派の方にも、重たい荷物が多くなる子育て中のママにも。

このふわふわ感が、“肩の負担”を軽減してくれる相棒になります。

LP43.webp__PID:5773b17c-b20b-4d0b-8c75-d6873dce32afLP44.webp__PID:0e60c902-ac47-4318-8108-710b3e08fe91

ふわふわショルダーは、洗濯ネットに入れ、あとは洗濯機で丸洗いOK。
速乾性に優れたポリエステル製なので、部屋干しでも20分程度で乾きます。

LP45.webp__PID:89f9e305-4654-49ce-9124-b9c2c0b95b3aLP46.gif__PID:a5445af8-fcb3-44d9-bb16-aeb7ba4ab473

肩掛けの“長さ”って、意外と大事。ちょっとした長さの違いで、持ちにくいしズレやすい、なんてことも。ふわふわショルダーは、自分の好みの長さにしっかり調整可能。
「冬の厚着」「Tシャツ1枚」など季節によって変わる最適な長さにも、毎回ぴったり合わせられます。

LP47.webp__PID:49823370-ec9b-4d57-8f3a-d4f5e496e55aLP48.gif__PID:baac8c3e-0ae7-4f8c-83c3-bfe9d99de277

セルフレジ専用エコバッグ「ORIBA(オリバ)」は、袋詰めのしやすさにとことんこだわった設計。
まちが広くて大容量だから、ピザの箱だってすっぽり入る余裕があります。

LP49.webp__PID:a2314261-5734-4337-98fa-b913f55cb13c

そこに「ふわふわショルダー」を組み合わせれば、詰めやすくて、持ちやすい。セルフレジでもたつかない最強セットが完成します。

LP50.webp__PID:9899abd2-a7b7-4be6-9323-0d6db69f5f5b

ORIBA(エコバッグ)の詳細は、こちらをご覧ください
▼https://oriba.shop/pages/new-l

LP51.webp__PID:7cefe060-03b1-496c-91f7-59ee8346ba71LP52.webp__PID:8a400b2f-bd43-4a4e-9d40-6c430c3500a7
LP53.webp__PID:beab7aae-491d-410d-a65c-b57fee7ec558
Q1. エコバッグ以外にも使えますか?

A. はい、ハンドルのあるバッグであれば基本的にご使用いただけます。レジ袋、保冷バッグ、保育園バッグ、マザーズバッグ、紙袋などにも対応可能です。

Q2. バッグの持ち手が太いのですが、取り付けできますか?

A. 基本的には、幅約5cmまでの持ち手に対応しております。持ち手幅が5cmより広い場合は、装着が少し難しい場合があります。

Q3. 肩からずり落ちたりしませんか?

A. 荷物の重みと素材の特性により、ズレにくい仕様となっています。また長さ調整で、肩にぴったり合わせてご使用いただけます。

Q4. 洗濯できますか?

A. はい、洗濯機での洗濯が可能です。中性洗剤での単独洗いをおすすめします。必ずネットに入れて洗濯機を回してください。

Q5. エコバッグORIBAはどこで購入できますか?

A:以下のリンクより購入可能です。即日お届けいたします。
https://oriba.shop