ORIBA(オリバ)エコバッグ
【事前予約】1秒で自立するエコバッグ ORIBA Mサイズ
◆複数購入も可能
◆お届けは6月頃を予定しております。
受取状況を読み込めませんでした
サイズ
サイズ
折りたたみ時:W150×D50×H7(mm)
使用時:W210×D210×H210(mm)
素材
素材
ナイロン100% (カイト用生地)
ポリウレタンコーティング
お手入れ
お手入れ
洗濯実験合格済み。ネットに入れて洗濯機で洗濯が可能
送料・返品
送料・返品
●送料無料
●未使用・不良品に限り交換可
(発送後1ヶ月以内)※ 不良品以外の場合は、返品・交換を致しかねます。
●糸のほつれや糸切れなどがあった場合は、弊社発送後3か月以内であれば無償で修理致します。(送料相互負担)
かねてよりお客様から、Sサイズでは小さすぎるし、Lサイズだと大きすぎるという声を多く頂いており、Mサイズの開発を進めておりました。
メンバー全員での実証実験を数ヶ月行って、最終形態が出来上がりました。
2022/2/8(水)〜2/15(水)
発送スケジュール
2023年6月頃









ORIBA Mサイズ
もし、コンビニやスーパーで、エコバッグが(畳んだ状態から)1秒で自立したら、袋詰めがラクになると思いませんか?ORIBA(オリバ)は、袋詰め時の入れやすさにこだわった今までにないコンセプトのエコバッグです。
【自立する=両手が使える】ということ。これは、案外とっても便利です。
この生地に辿り着くまで、私たちは全部で98種類の生地を検証しました。まずは、「自立」するかどうか。その後、耐久性、洗濯の可否、縫製との相性など...
薄くて高い耐久性を持っており、さらに軽量で、濡れてもすぐに乾くので洗濯(洗濯機)も可能です。
6人が日常で使用し、全員一致で決めたカイト素材。 数あるカイト素材の中でも、私たちが選んだのはPUコーティングを施したダブルステッチのリップストップです。スポーツカイトにも使われるこの素材は、薄さと耐久性では他に類を見ません。
◆◆ 縫製・検品 ◆◆
私たちは、「自立」を実現するために、あらゆる工夫と試作を繰り返しました。特に縫製は、小さな工夫を積み重ねてきたため、非常に複雑です。
上記工夫は、ほんの一部の例ですが、この複雑な設計図を正確かつ丁寧に再現できる外国の工場は多くなく、国内工場ではコストの折り合いがつかない。最終的に、私たちが選んだのは、高級ブランドバッグの下請けもしている工場(中国)です。経営者が日本人で、バッグ・財布の製造(専門)にて20年以上の実績があります。
さらに、私たちは、ORIBA(S)コンビニサイズ、(L)スーパーサイズを既に8,000個以上オーダーしているので、その実績から、特に縫製の丁寧さにおいて絶大な信頼を置いています。合わせて、日本にある自社倉庫にて、日本人のスタッフが全ての商品を再度検品しています。
◆◆ エビデンス ◆◆
また、私たちは、日本繊維検査協会にて第三者による品質検査を実施しています。
◆◆ アフターサービス ◆◆
エコバッグは消耗品のため、使用頻度及び経年による劣化は免れませんが、私たちは「長く使っていただきたい」という強い思いを持って製作してきましたので、その責任としてご購入から3ヶ月は無料で修理をさせていただくサービスを付属しています。
※ 片道送料(94円〜)のみご負担ください。
神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202109/0014690101.shtml
サンテレビ https://sun-tv.co.jp/catch_plus/oa_list/oa_20211005
「所さんお届けモノです!」 https://www.mbs.jp/mbs-column/otodokemono/archive/2022/10/03/024258.shtml
大阪ほんわかテレビ https://www.ytv.co.jp/honwaka/contents/20220506.html